初めてでも楽しく続けられる仕事を一緒に探しましょう!
株式会社ユーオーエス

ABOUT 会社紹介

全国で店舗展開する宇佐美グループの人材総合企業

株式会社ユーオーエスは、平成16年7月に全国の主要幹線道路を中心に約500店舗の直営スタンドを運営する宇佐美グループの人材派遣会社として設立されました。 私どもは常に「成長する人と企業の架け橋に」をモットーに、グループが永年培ったノウハウと人は人財であるという想いで、夢と希望と使命感を持って働く人々と企業の健全経営に貢献できるように皆様との架け橋として社会に貢献することを目指しています。 得意な職種はもちろん『ガソリンスタンド』ですが、コンビニ・事務・飲食など全国でお仕事のご紹介が可能です。

BUSINESS 事業内容

成長する人と企業の架け橋となることをモットーに”石油製品・天然ガス・その他油脂販売、食品類・カー用品・日用雑貨品の販売”をおこなう『宇佐美グループ』をはじめ多数の企業の求人情報を提供しています。

人材紹介
お仕事をお探しの方のいままでのご経験やライフスタイル、今後のキャリアプランなどを考慮し、あなたが直接雇用契約を結べる企業をお探ししてご紹介します。
人材派遣
人材派遣は自身のライフスタイルに合わせた働き方ができます。 勤務地・就業時間・期間など自身の希望にあった就業先で勤務することが可能です。派遣先となる会社には地域密着の企業から、全国展開する大手企業など様々あります。
業務委託
セルフガソリンスタンドの夜間運営委託や自家給油施設のなど運営の業務委託などをお受けしております。 宇佐美グループは全国の主要幹線道路を中心に約500店舗の直営スタンドを運営しており、そのノウハウ・経験を生かして人材不足や突発に発生するリスク軽減にお役立てできればと考えております。
ユーオーエス本社の総務/システムサポート業務
人材サービス会社の本社オフィスでの総務部所属で働く社内SE(派遣ではありません)のお仕事です。社内ネットワークや社員のパソコンなどの保守メンテナンス、自社内で使用する社内システムの開発等に携わっていただきます。ユーザーは自社社員となります。あなたのIT知識を活かして一緒に働いてみませんか?総務部にて社内で使う勤怠管理システムや、承認アプリなど会社で利用するシステムの実装や運用サポートを主にお願いします。 システムの長期的なメンテナンス、バージョンアップ、データ管理などを通して、社員が安心してシステムやアプリを利用できるようにサポートをおこないます。また、社員の入退社や部署異動により、システムを利用するユーザーの変化に応じて、ユーザーアカウント管理や各種ソフトウェアのライセンス管理なども行います。また、開発業務を外部に委託する場合は、開発ベンダーとの調整も行います。 社員の中にITにあまり詳しくない人も含まれますので、社内で「パスワードロックでログインできない!」や、「使い方がわからない!」など、会社のヘルプデスクとして、システムに関する社員からのあらゆる問い合わせ対応も、重要な役割となります。 社内システムの環境に精通すればするほど、ルーチン作業も多くなる傾向がありますが、企業の根幹となる社内システムという大きなプロジェクトにじっくり腰を据えて継続的な業務に取り組めるため、ノウハウを蓄積しやすくスキルアップも望めます。 【職場の雰囲気】 オフィスのフロア内には、事業部・総務部など様々な部門があり活気ある職場です。昼食休憩時は、休憩室でお弁当を食べながらテレビを見る方や外でのランチやコンビニの新商品を求めて外出する方など様々!栄駅・久屋大通駅近くのオフィスだから通勤ラクラク!仕事帰りのプライベートも充実可能な好立地! 【勤務曜日・時間】 8:30~17:30 (実働8時間、休憩1時間※応相談) ★勤務:月~金 ★休日:土日、祝日、年末年始(年間休日115日) 【資格・経験等】 学歴・資格不問、PC・システム管理等の経験者優遇(C言語、VB等によるプログラミング経験、社内基幹システム等の設定・不具合解消等の実務経験、経験年数不問) ※試用期間2カ月あり(給与変更なし)

WORK 仕事紹介

名古屋市の久屋大通駅から徒歩1分の好立地 経理事務の経験者歓迎!!

総務部の経理会計のお仕事
総務部の経理・会計のお仕事です。現在6名(男性2名・女性4名)が活躍する部署で会計データ入力・伝票整理・現金出納・振込などの業務をお願いします。出来ることから少しずつ覚えていただくので無理なく始められます。また、経験の幅を広げたいと思う方には総務のお仕事を覚えていただく事も可能です。 【職場の雰囲気】 オフィスのフロア内には、事業部・総務部があり活気ある職場です。昼食休憩時は、休憩室でお弁当を食べながらテレビを見る方や、外でのランチやコンビニの新商品を求めて外出する方など様々!栄駅・久屋大通駅近くのオフィスだから通勤ラクラク! 【会社概要】 1950年に創業のガソリンスタンド運営会社「宇佐美鉱油」のグループ会社です。2004年に人材部門が独立し、ユーオーエスが設立されました。 資本金:5000万円 従業員数:100人以上(全体) 【従業員構成】 本社で働く従業員は、現在13名(男性5名・女性8名) 20~60代と幅広い年代が活躍しています。 縁の下の力持ちとなり全国11ケ所の営業所をバックアップ! じっくり腰を据えて正社員として働きたい方は大歓迎! 【最寄り駅】 地下鉄桜通線 久屋大通駅 徒歩1分、地下鉄各線 栄駅 徒歩8分、地下鉄鶴舞線 丸の内駅 徒歩5分 【勤務曜日・時間】 8:30~17:30/休憩1時間あり ★勤務曜日:月~金 ★休日:土・日・祝日、長期休暇取得も可能です。 (年間休日120日/2022年) 【資格・経験等】 会計ソフト(勘定奉行など)使用できる方 ※経験年数・学歴・資格不問 ※試用期間2カ月あり(給与変動なし) 【待遇】 交通費全額支給、社会保険完備、昇給あり、有給休暇あり、正社員登用制度あり、昼食の社割あり ※勤務開始日は応相談 【ポイント】 交通費全額支給だから通勤時の負担もありません。社会保険も完備しており安心して働いていただけます。経験のある方は、スキルを存分に活かしてご活躍いただけます。働きながらスキルアップも可能です。経験の幅を広げて、「できること」を増やし、新たな「やりたいこと」を見つけてください。

INTERVIEW インタビュー

都内スタンド勤務(人材紹介で入)N.Nさん(21歳/男性)
ガソリンスタンドは屋外の仕事ですので夏の暑さはきついはずです!人によると思いますが、きついきつくないかと聞かれれば大半のスタッフがきついと言うと思います。想像してみください。気温が30℃近くまであがったら、外にいるだけでも汗はかきますよね?ガソリンスタンドでは、そんな中、走って動くことが多いので汗だくになります。 実際に働かれているスタッフの方々も当然きついと思っているに違いないのですが、確認のためにインタビューをしてきました。
Q:炎天下の中、きつくないでしょうか? A:いいえ、きつくはないですね。もともと野球をやっているので、直射日光にさらされながらの練習と比べれば、屋根があって日陰で仕事のガソリンスタンドバイトはきついとは思いません。 Q:夏場のガソリンスタンド仕事で一番きついことはなんですか? A:暑さには慣れているので、強いてきつい事と言えばタオルが乾くことですかね? 窓拭きの際に水拭きしてから乾拭きをするのですが、そのタオルが暑さで乾いてしまうと、また濡らすために洗車場にいかなければならないことくらいです。 Q:・・・なるほど。夏場のガソリンスタンドで仕事することのメリットはありますか? A:あります。スポーツをしている感覚なので、爽快感がありますね。 N.Nさんには天職のようです。想定外の回答に困惑しましたが、スポーツ好きの方であれば共感できると思います。
冬場のガソリンスタンドバイトって大変そうですよね・・・。ガソリンスタンドバイトを考えている方の多くが気になって検索してしまうのが「冬場のガソリンスタンドの仕事はきつい?!」です。冬場は通常の制服の他に防寒用のアウターが貸与されます。元売りブランド(ENEOSや出光など)により異なりますが、どのブランドのアウターも素敵なデザインです。 話がそれてしまいましたが、冬場は極寒の中での仕事です。水を使う洗車などは本当にきつい作業になるのではないでしょうか?この事実を確認すべく、スタッフの方々にインタビューをしてきました。
茨城県内のスタンド勤務 O.Uさん(19歳/女性) Q:冬場のガソリンスタンドはきついと思いますか? A:きついですよ!極寒です! Q:そうですよね。冬場のガソリンスタンドバイトで一番きついことは何ですか? A:手洗い洗車!本当に手がきついです!! Q:大変ですね。冬場のガソリンスタンドの仕事でメリットと感じることはなんですか? A:メリット?!おしるこが美味しいです!今日も一日頑張った感じがします。 やはり冬場の洗車は相当きついようです。「おしるこが美味しい」という回答ですが、彼女にとって冬場最高のご褒美なのかもしれません。 確かに仕事終わりは休憩中に暖かい飲み物や食べ物は美味しく感じますね。屋外仕事だからこそより一層強く感じるようです。 長野県内のスタンド勤務 T.Iさん(31歳/女性) Q:冬場のガソリンスタンドの仕事はきついですか? A:きついですね。ただ、寒い中でも走って移動しているので、気付けばポカポカなんてこともありますけどね。 Q:なるほど!それでも冬場のガソリンスタンドバイトで一番きついことは何ですか? A:洗車でしょうか?やはり水を使う仕事なので、特に寒い日はきついと感じますね。でも、専用ゴム手袋をするので手荒れはしないほうです。むしろ、クリーム塗って専用ゴム手袋はめて仕事するので、終わったらしっとりしています。 Q:やはり。冬場のガソリンスタンド仕事でメリットと感じることはありますか? A:仕事終わりにメンバーと食べる鍋ですね!本当に美味しいです! 冬場最もきついのは洗車で確定です。女性にとって冬場の手荒れは必至かとイメージしていましたが、荒れるどころかしっとりしているとは・・・専用ゴム手袋すごいです。

BENEFITS 福利厚生

交通費全額支給

当社の規定により、公共交通機関であれば全額支給します。また、派遣スタッフの方にはお車でも公共の交通機関であっても交通費を支給致します。自宅から通勤場所が遠くてもご相談ください。 人材紹介の場合、直接雇用される企業の基準に準じます。

有給休暇制度

パートタイム、一般派遣など働き方を問わず、労働基準法に準じて有給休暇を付与致します。毎日、楽しく働くために休暇は必要です。心身の疲れを癒し、心のゆとりある生活と仕事を応援します。 人材紹介の場合、直接雇用される企業の基準に準じます。

健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

社会保険を完備しております。勤務時間などが法定基準を満たすと加入となります。安心して働いて頂ける環境はご用意しております。 人材紹介の場合、直接雇用される企業の基準に準じます。

社員登用制度

働き方は様々です。正社員を希望される方のために社員登用制度をご用意しております。これまでに登録型の派遣社員から実際に正社員登用となった実績も多数ございます。

FAQ よくある質問

人材系への登録が初めてで不安ですが・・・
初めてでもご安心ください。まずは、あなたの要望を専任スタッフがヒアリングさせて頂きますので、その際に希望の条件や就職先、これまでの経験などをお伝えください。ヒアリングさせて頂いた情報をもとにマッチングするか否かも含め就業先のご提案をさせて頂きます。また、派遣や業務委託で働く場合、初日はインストラクターが就業先に同行し就業先の上司になる方や店長、スタッフの方々をご紹介します。挨拶が済みましたら、インストラクターがあなたの研修も行います。就業前に必要な座学がある場合もインストラクターがつき、常にあなたをサポートします。誰でも初めての職場や、お仕事は不安なものですが、我々がサポートしますので、安心してくださいませ。
就業時の服装はどうすればいいですか?
通勤時の服装は平服で問題ございません。就業中は、就業先で制服が貸与されることが多いです。初めての就業日までにあなたの制服をご用意いたします。初就業の際は、更衣室で着替えて頂きます。基本的に制服通勤は禁止されています。 人材紹介の場合、直接雇用される企業の基準に準じます。
交通費は支給されますか?
はい、当社規定により支給させて頂きます。就業前に規定などのご説明も致しますので、ご安心ください。 人材紹介の場合、直接雇用される企業の基準に準じます。
源泉徴収票はもらえますか?
はい、源泉徴収票はお渡ししております。過去年の再発行は随時対応いたしておりますが、在籍中に関しては、発行しておりませんので、予めご了承ください。なお、年度の途中で退職となった場合は、最終給与確定後に発行可能となりますので、必要な際は専任スタッフまたは窓口までお問い合わせくださいませ。
健康診断は受けられますか?
はい、受けられます。安心してお仕事に従事して頂くためにも健康でいることが大切です。当社では年に1回の頻度で健康診断を実施しております。 また、夜勤専属の方に関しては通常の健康診断の他に、別途所定の検診を年1回受けて頂きます。人材紹介の場合、直接雇用される企業の基準に準じます。
Wワークでも大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。働き方は人それぞれでございます。WワークOKの求人案件をご紹介させて頂きます。実際、自営業でやられている方もいらっしゃれば、副業として空き時間を活用されている方もいらっしゃいます。条件に見合う求人案件とのマッチング次第となりますのでまずはご相談くださいませ。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社ユーオーエス 本社総務部

<経験者歓迎>人材企業本社の事務スタッフ
時給1,200円〜
桜通線 久屋大通駅 1番出口徒歩1分 ⋯
8:30~17:30/休憩1時間あり ⋯